福岡市愛宕公民館です。
新しいブログにお引越ししました!
今後の情報はこちらからご覧ください。
福岡市 愛宕公民館ブログ(新しいブログへ移動)
リンクを貼ってくださっている方はこちらのアドレスに修正をお願いします。
https://atagokouminkan-new.blogspot.com/
福岡市愛宕公民館です。
新しいブログにお引越ししました!
今後の情報はこちらからご覧ください。
福岡市 愛宕公民館ブログ(新しいブログへ移動)
リンクを貼ってくださっている方はこちらのアドレスに修正をお願いします。
https://atagokouminkan-new.blogspot.com/
福岡市愛宕公民館です。
全4回でお届けした健康づくりも今回の「かんたんピラティス」で最後でした。
初めてピラティスを取り入れてみました。
このピラティスの講座があったからこそ、初めて愛宕公民館に来てくださった方や、小さなお子様連れの方もいらしてくださって、公民館としてはとても嬉しいです💓
福岡市愛宕公民館です。
玄関前の寄せ植えにクリスマスの飾り付けをしました。
昨年、「地域の方にぜひ楽しんでいただきたい」といただいた寄せ植えです。(ありがとうございます。楽しませていただいてます💕)
来年の干支は「巳」で、ヘビだったからか、はたまた午前中に小学校で学習発表会があったからか、珍しく少人数でしたが、その分先生にたくさん聞いてアドバイスをしていただけました。
作品の出来上がりが楽しみです♪福岡市愛宕公民館です。
11月30日(土)に小中学生対象の「クリスマスのフラワーアレンジメント作り」を実施します。
まもなく締め切りとなりますので、お早目にお申込みください。
福岡市愛宕公民館です。
遅ればせながら、芥川賞受賞作が入りました。
本好き職員がおすすめの本をロビーで紹介しています。
「おもしろい」と思うかどうかはあなた次第…😝ですが、気候が良くなると読書したくなりませんか?
おすすめの本があったら、教えてください💕
貸出期間は2週間です。
昨日は愛宕校区社会福祉協議会の「ふれあい車いす散歩」がありました。秋空のもと、テラシス桜花から愛宕公民館までの約1kmの道を総勢50名でゆっくりと散歩しました。終了後は講堂でオカリナ演奏を聴きながら、みんなで秋の歌を歌って癒やされました🎵